1月20日(日)練習会
あきこちゃんが指宿のおみやげ持ってきてくれました^_^
Tシャツデザインがビミョーっことが話題になってました笑
大阪国際女子や勝田の1週前ってことで、12000mを基本に
別大の方は20000
しおちゃん、去年よりも速いペースで走破!
気負わず楽に行けば、自然と結果ついてきそう~
かずちゃんも調子がいいままでここまで来られてますよ!どんなタイムが出るのか楽しみで仕方ないです^_^
1月22日(火)
木曜に私が参加できないため、練習会は火曜にしました
今日は道路が異常に混んでで遅刻しちゃいました…
行ったら、ちゃんと青学アップしててくれましたー
クロさんかな?
ありがとうございます😊
参加者は、橋龍、ねこちゃん、かんじんくん、クロさん、きんちゃん、あらちゃん、たもっちゃん、ゆみちゃん、ミサ、タカシマさん、スギさん、あつしくん、なっちゃん、ガッキー、まるさん、じゅんこちゃん、わたし
青学アップ&アップジョグ&ラダー
本練習は、
5000(4000)+3000(2000)+1000
5000(4000)は、10kmレースペースくらいを目安に
そのペースでグループ分けし、時差スタート
200繋いですぐに3000(2000)スタート
ラストの1000は、みんな揃ってから時差スタートです
5000(4000)のペースでグループ分け
k4’30ペース以上のグループは4000mにしました
k3’50 ミサ、タカシマさん、スギさん、ガッキー、まるさん
k4’00 かんじんくん
k4’20 クロさん、きんちゃん、あらちゃん、たもっちゃん
k4’40 ゆみちゃん、じゅんこちゃん
k5’30 ねこちゃん
4000mもトータルタイム計算して、だいたい同じタイミングにゴールできるように設定しました
ここは速く走りすぎないことを心がけ、少し余力残して終了
そして3000(2000)
みんなそこそこ追い込んでがんばってました!
がんばってる様子は動画でー(Facebook)
ラストは時差スタート1000!
5’00設定のねこちゃんを先頭に、10秒刻みで読み上げ、それぞれのタイミングでスタートです!
最後にゴールした人たちがだいたい設定通りだったので、みんな少しずつ速く走れたんじゃないかー?
ダウン5周して終了です!
週末に大事なレース控えてる人何人かいるのに、木曜行けないので練習会入れられなくてごめんなさい
でも、ちゃんとしお練声かけてくれたので、何人か参加するみたいです!
時間ある方、応援兼ねてつどーむに行ってみてくださいね!
ミサが、ヤベー!調子いい!って言ってます^_^
力は十分あるのは間違いないから、あとはそれを本番で発揮するだけ
そんなにがんばらなくても目標達成できますよ
期待しすぎないように、プレッシャーかけないようにしつつ、心の中で全力応援しようと思いますら
かるーーく目標達成してきてくださいね^_^
みなさんもそーっと温かく見守ってあげてくださいね!