ちばりよ〜RC

北海道江別市の飛烏山公園を拠点に活動するランニングクラブ「ちばりよ〜RC」の活動報告ブログです。

2018初つどーむ練習会

1月4日
つどーむ初め練習会です

つどーむ今日からなので混みそうなイメージあるけど、実際は全然ですのでとても快適に使えます^_^

でも、年末からのハムスト痛良くならず、ちょっと暗い気持ちで練習へ…
さらに、時計忘れるという悲劇!
いきなりテンションダダ落ち…笑


参加者は、
マサコさん、カオリさん、あっちゃん、けーすけ、ひろぽん、ずんずん、ミサ、みほこさん、げんさん、若様、ホリケン、ドラさん、しおちゃん、スギさん、えびちゃん、わたし
そして、1月から仲間入りした、ねこさんとさちよさん!!
改めてよろしくお願いします!


わたしはたくさん集まったみんなの顔見て元気復活!
今日もみんなにオリゴノールプラス配りました!

各自でアップした後、7:10から動的ストレッチ&ラダー

本練習は、5000ビルドアップ×2+400

1本目は全員で
メンバー見て、k5’10から入り、1kmごとに10秒ずつ上げて行く感じで

5’06-4’56-4’45-4’37-4’14
Total 23’39

みんな、ついて来れるところまでがんばりましたー
後ろをあまり確認できなかったので、全員の様子はわかりませんが、かおりさんがかなり長い間ついて来られてました!
ほんと、強くなったなー

全体は、ラスト200だけガーッと上げて終わり


2本目はグループ分け
3000まで抑えめに走り、ラスト2000をフリーでがんばるという感じで

k5’20
k4’50
k4’30
k4’10
k4’00
k3’40

に分かれて、3000m分の時差でスタート
なので、3000m地点で全グループが揃う計算です。

私は、ミサ、けーすけと3人でk3’40
3’40-3’39-3’41-3’32-5’02笑

正直、3’40で全く余裕なし
でも、3000過ぎてから上げました
痛くならない程度にと思って上げましたが、努力感の割にはスピード上がらない…
そして、4400くらいでハムスト痛…

痛くなったらすぐやめると決めていたので、すぐに離脱しました

ミサごめん…

げんさん、単独キロ4からの加速

19'10(3'56-3'56-3'59-3'44-3'34


それにしても、3000過ぎで先行していたスギさん、げんさん、速かったなー
そして、若様のスピードもすごかった

なかなか追いつきませんでした



みんな揃ってから400m
ウェーブスタート

私はやっちゃいけないと思ったんだけど、やらずにはいられない…
無理しないようにと言い聞かせてからスタート!

したらやっぱりやっちゃいますよねーσ(^_^;)

‘63
そして、脚が…ほんとにアホ

でも、今日はダウンジョグできなくなるほどではなかったです^_^

ダウンジョグ5周(2km)で終了!

年男としては、やはり戌年アピールしなくては!と思って、全員に犬ポーズを強要…笑

次に年男迎える時は60歳かσ(^_^;)