ちばりよ〜RC

北海道江別市の飛烏山公園を拠点に活動するランニングクラブ「ちばりよ〜RC」の活動報告ブログです。

「第0回ちばりチャレンジマラソン」 9月7日(土)に開催決定!!

なんと、ちばりよ〜RC主催のマラソン大会を開催することになりました!

f:id:chibariyo-rc:20240621055954j:image
9月7日(土)に真駒内公園スタートゴール、一部河川敷を利用し、10キロ、5キロをメイン種目に設定して開催します

今回は「テストイベント」として開催するので、「第0(ゼロ)回」です(「♫第ゼロ感」的な?深い意味はありません笑)
開催の想いは、「ちばりよ〜RCが、みなさんのチャレンジを応援したい!」です
⭐️目標タイムを更新したい
⭐️ランニングを始めてみたい
⭐️気軽に大会に出てみたい
⭐️走る仲間がほしい
⭐️走ることで家族や仕事仲間との絆を深めたい など

世界情勢は変わらず不安定で、日本国内でも物価高騰による市民生活の圧迫など、よくないニュースも多い昨今です。それでもまだ、私たちはランニングを楽しむことができています
あたりまえのようであたりまえじゃない、平和な毎日と健康な體(からだ)に感謝するような、そんな機会にもなればなと思っています

いろいろな経緯があって開催することになりましたが、私たちにとってもかなりチャレンジングなイベントです
これまでたくさんの大会に参加させていただいた感謝と、少しでも社会のお役に立ちたいという気持ちで、しっかり運営したいと思います
いろんなご予定があるかと思いますが、ぜひご参加下さい!

・・・といいつつ、まだ開催要項が確定せず、募集開始することができません💦

ですが、
————————
●チップを使って計測します(10kmの部は5kmラップも取る予定)※確定
●できるだけ細かい間隔でペースメーカーを配置します※希望
●表彰は各年代別3位まで、視覚障害者の部などを検討しています
●3kmオープンの部(車椅子、ラン&ウォーク)も設定を検討しています
●参加費を極力抑えます(10km3,200円、5km2,200円、オープン1,200円の予定)
●楽しい部門や参加の仕方も検討中です
・思春期親子(中学生以上と親)エントリー、夫婦エントリー、職場の上司と部下エントリ−、などを検討中
順位をつけず、抽選で素敵なプレゼント?「思春期親子」は順位で表彰しようかな、どうしようかな?
●できたら、どなたにも賞品がもらえる可能性のあるイベントを企画したい
ネットタイムの順位でキリ番賞?
・終了後に「マラソン常識クイズ大会」をリアル開催し、上位の方に賞品?
などを検討中
————————
こんなことを考えています
そんなに大規模な大会にはならないと思いますが、楽しんでもらえるよう、いろいろ考えていきたいと思いますので、ご参加を検討していただけたら嬉しいです。

6月末までには募集開始したいと思います
改めて告知しますので、どうぞよろしくお願いいたします!

近々、大会公式アカウント(InstagramFacebook)を開設します
改めてお知らせしますので、その際はぜひフォローお願いします!

ちばりよ〜RC
代表 後藤則史