ちばりよ〜RC

北海道江別市の飛烏山公園を拠点に活動するランニングクラブ「ちばりよ〜RC」の活動報告ブログです。

2000+1000変化走~6月12日(木)~

最初4人しかいなくて、今日は少ないねーと話してたら、いつの間にか倍以上になってました笑

参加者は、
みほこさん、ゆうさん、よっしー、えびちゃ、ロックさん、きゃお、クロさん、若様、ミサ、むらぽん、わたし

青学アップ&アップジョグ2周(2km)&ドリル
本練習は、
9000〜12000m変化走(LT2000-E1000)×3〜4+600
※hard-easyでhardがLTペース、easyがキロ20秒落としのEペース(人によってはMペース)
変化走後に200mつないで600m疾走、200mジョグで終了
グループごとに行いました
●3'30-3'50 えびちゃ、よっしー
●3'55-4'15 ロックさん、むらぽん
●4'05-4'25 ゆうさん
●4'10-4'30 若様
●4'30-4'50 クロさん、みほこさん
●4'40-5'00 ミサ、きゃお、わたし

ダウンジョグ3周(3km)&ストレッチで終了!

f:id:chibariyo-rc:20250613195219j:image

TGT100mile女子優勝のじゅんこちゃん、3位入賞のきゃお、見事完走のクロさんからおみやげ、草だんごをいただきました😋

f:id:chibariyo-rc:20250613195205j:image
f:id:chibariyo-rc:20250613195212j:image
f:id:chibariyo-rc:20250613195159j:image
ごちそうさま!

CV5000+1000~6月10日(火)〜

今日の夕焼けとってもキレイでしたねー

f:id:chibariyo-rc:20250611202652j:image

明日は雨の予報だけど、降らないかも
参加者は、
マイケル、みほこさん、えびちゃ、さとちゃん、若様、クロさん、こまっちゃん、ゆうさん、スギさん、わたし
青学アップ&アップジョグ3周(2.1km)&ラダー&ドリル
本練習は、
CV5000+1000(J=300)
10kmのレースペースくらい。あと5000いけそうな感じで余力を残し、ラスト1000はフォームに気をつけてがむしゃらにならないように

●3'30 えびちゃ
今日は珍しく素直に3'30ね!を受け入れてくれたえびちゃ🤣
2000以降3'25で押し切り、+1000は3'14だったかな?絶対240切れる✨

●3'55~4'00 若様、ゆうさん、こまっちゃん
3'44で入り、次が52?ゆうさん暴走〜🤣
5000TTの予定だった若様はゆうさんに潰されて2500😅
こまっちゃんはそのままイーブンで最後まで

●4'30 クロさん
ビルドアップ的に
4'24-4'22-4'21-4'19-4'12
4'00
かなり疲労が回復してきたみたいですね!

●4'35~40 みほこさん
4'30は難しそうと言って遅め設定してたけど、結局は4'30くらいでできたみたい😊

●5'30 さとちゃん、わたし
体調不良により、さとちゃんのペーサーやらせてもらいました
CVは5'30くらいかな?と思ってスタートしたら速くなっちゃって😅
25'42(5'03-5'10-5'13-5'14-5'02)
+1000は4'54!
よくぞやりきった!さとちゃん気持ちが強い!
どんどん速くなりそう!

スギさんは病み上がりなので、ジョグして帰っていきましたが、走れるようになってほんとによかった😊

 

遅れてきたマイケルは、せっかくきたんだからってことでしっかり走ってトータル10km!

ダウンジョグ5周(3.5km)&ストレッチで終了!

f:id:chibariyo-rc:20250612000029j:image
そしていつもの光景(えびちゃ腕立て伏せ)

f:id:chibariyo-rc:20250612000037j:image

3000-2000-1000 ~6月5日(木)~

行けなくなったので、みほこさんにお願いしました
ーーーーーー
後藤さんが急遽来られなくなったので、代わりに報告します!
今日は無風で、暑くも寒くもなくちょうど良い気温でした
始まる頃だけだけど明るくて☀️、ずっとこんな感じならいいのにな♪と思いました😊
f:id:chibariyo-rc:20250606193304j:image
参加者は、
ゆうさん、さとちゃん、むらぽん、マイケル、えびちゃ、かっちん、クロさん、こまっちゃん、ロックさん、ミサ、みほこ

青学アップ&アップジョグ3周(2.1km)&ドリル
ドリルはえびちゃに仕切ってもらいました
(エビドリル、エビドリ、エビドリア…誰かが言ってました笑)
さて、グループ分けしてスタートと思った頃に、大量の🦟が💦
青学アップの時はいなかったのにー
火曜日はいないと思ってたら、2ヶ所食われてて😣慌ててスプレーかけました
みなさん、スプレーのご用意必携です!

本日の練習メニューは、
3000+2000+1000(J=1000)
つなぎの1000はゆっくり

●3'30-3'25-free えびちゃ
めずらしく単独で、まだ余裕ありそうでした✨やっぱり40分切の設定の方が良さそう!
●3'45-3'40-free ミサ、こまっちゃん、ロックさん、マイケル、むらぽん、かっちん
ここが1番多いとは!今日はレベル高すぎ
全員コンプリートだったようです✨すごい!
ミサは2000の後半の1000は、後ろから来たえびちゃについていき3'24って言ってたかな?最初から一緒に走ればよかったのにー
と思いました
●3'55-3'50-free ゆうさん
3'57-3'46-3'55
3'47-3'46
3'42
設定をLTと勘違いしてたみたい😅

●4'40-4'35-free みほこ
どれくらいで走れるかわからず😓この設定にしましたが、力まず4'33で入れたので、そのまま落とさず、35-30-freeに変更
4'33-4'29-4'24
4'20-4'19
4'09

●6'00-5'55-free クロさんペーサー、さとちゃん
5'09笑-5'58-6'04
5'50-5'43
5'24
クロさんめずらしく勘違いで最初の1000は刺激入れに笑
さとちゃん、もう少し設定あげてもよさそう!日曜日の10000TTどれくらいで走れるか楽しみですね☺️

ダウンジョグ5周(3.5km)&ストレッチ
写真は
えびちゃの腕立て

f:id:chibariyo-rc:20250606193334j:image
後藤さんバージョンとゆうさんバージョン

f:id:chibariyo-rc:20250606193350j:image
f:id:chibariyo-rc:20250606193346j:image

LT7000+1000 ~6月3日(火)〜

え?クロさんが走ってる?
もはや驚かないけど🤣
ドロドロになったシューズを洗いにきたそうです笑
すぐ帰るというので、走る前に📸

f:id:chibariyo-rc:20250604054824j:image
TGT完走おめでとうございます🎉🎉🎉

 

参加者は、
クロさん、よっしー、えびちゃ、とびくん、かっちん、こまっちゃん、みほこさん、ゆうさん、わたし
青学アップ&アップジョグ3周(2.1km)&ラダー&ドリル
本練習は、
LT7000+1000(J=400)

●3'40 こまっちゃん、えびちゃ、よっしー
予想通りえびちゃはave.3'35でこまっちゃんを潰したそう🤣
1000は3'16だって
絶対に240レベルなんだけどねー
●3'50 かっちん
ひとりでできたかな?笑
●4'00 ゆうさん
疲労あるって言ってたけど、できたっぽい
●4'10 とびくん、わたし
のはずだったけど、からだ重くて無理かなと思っいつつ引っ張ったら全部4'10切っちゃって、とびくんTTみたいになっちゃった😅しかし、苦しくなってから落ちないとびくん強い✨
1000も3'50ちょい
●5'00 みほこさん
5000まで 設定より速くできたみたい
1000もやって思ったより速く走れたみたいでよかった😊


ダウンジョグ5周(3.5km)&ストレッチで終了!
これぐらいの気温だと蚊がいなくて快適です

f:id:chibariyo-rc:20250604054849j:image

1000×5~10~5月29日(木)

2週間前の洞爺湖ラソン前の刺激走は突風で超刺激的でしたが、今日はめずらしく無風の丘珠
チタンさん達もきていて、始まる前はとっても賑やかでした

参加者は、
やんしゅー、みほこさん、えびちゃ、むらぽん、かっちん、よっしー、しゅんしゅん、ゆうさん、ニイちゃん、ふじしまくん、はっしー、やんしゅーパパ、まっすー、わたし
ふじしまくん初夜練参加&初丘珠
なのに、ウエアとか着替えとかを全て忘れてきたということで、私がTシャツ貸しました🤣
青学アップ&アップジョグ2周(2km)&ラダー&ドリル
本練習は、
1000×5〜10(J=200遅め)
※週末にレース控えてる方は5〜6本

最初の5セットは時差スタート
6セット目以降はグループごと
●3'20 ふじしまくん、やんしゅー
2'58から始まり、その後もだいたい3'05
8本目までやったのかな?
レッドブル2位、カムイの杜23km優勝のスーパー高校生恐るべし!
f:id:chibariyo-rc:20250530204516j:image
●3'40 えびちゃ、よっしー、かっちん
3'35くらいでやってたけど、かっちんもしっかりついて5本まで
週末のJALハーフ楽しみ!
●3'50 ゆうさん、むらぽん、しゅんしゅん、はっしー、やんしゅーパパ、まっすー、わたし
結局3'45くらいかな
一応、週末レースなので、5本でやめときましたー
これでも結構キツイ💦
道のり長いなー

本気のはっしー10本コンプリート✨

f:id:chibariyo-rc:20250530210436j:image
●みほこさんは時差スタート係とジョグ
1番遅いグループだと読み上げにならないので助かった💦
●ニイちゃんは肋骨骨折明けジョグ
いつのまにか折れたって…そんなことある??お大事に💦
しかし、今日の参加メンバーだと、1番遅くて3'50💦
これがちば練の誤解の元だな🤣
ちゃんと参加者に合わせるんだから、誰でも大丈夫なんですよ〜笑
ダウンジョグ3周(3km)&ストレッチで終了!

f:id:chibariyo-rc:20250530210346j:image
練習後のリカバリーに最適なスーパーオータカ!

f:id:chibariyo-rc:20250530210403j:image

こころーどファルトレク~5月27日(火)〜

間違えて飛烏山へ向かうとこだったけど、よゆーで間に合った💦
ゆうさんとLINEのやり取りしててよかった
ゆうさんありがとう笑

19:00南郷の湯駐車場スタート
ここロードに入るまで少し風が強く
またミサが風がなんちゃらとか言ってましたので、近所迷惑になるくらいの大声で「臆病風」を連呼しました🤣

参加者は、
マイケル、ミサ、さとちゃん、みほこさん、とびくん、えびちゃ、ゆうさん、ひろぽん、ゆずるくん、すどーさん、わたし
f:id:chibariyo-rc:20250529002213j:image
こころーど練習会では最多人数⁉️

今日のメニューは、
ファルトレク(2分-1分)×12+(1分-1分)×5
前半は10kmPくらい、後半は5000mPくらい
アップジョグはこころーどをラソラ方面へ
約3km
アップ途中で帰宅ラン中のひろぽんに遭遇
リュックを背負ってましたが、ハンデ参戦ということで一緒にファルトレク
環状通の橋の上で約3km

f:id:chibariyo-rc:20250529002903j:image
キレイな空をバックに写真撮ってから、上野幌方面へ向かってファルトレクスタート‼️
2分疾走後は逆走し、1番うしろの人まで戻り
1分間ゆっくりジョグ
その繰り返しを12セット
今日は変化をつけて13セット目から
1分-1分×5セットにしてみました
ひろぽんは途中まで
再び帰宅ランに戻り帰っていきました
虹の橋くらいでゆずるくん登場!参加表明してたのに来ないな〜と思ってたけど、みんな来ることわかってて序盤は温存??…笑
思う存分煽りまくって、みんな煽られて大変なことになってました🤣

私は一応、全部できたけど、後でカロスの記録見ると思ったより遅すぎてがっかり💦それでも練習が全部できるようになっただけでも大進歩かな

f:id:chibariyo-rc:20250529003330j:image

ダウンジョグは3kmのはずが、遠くで終わっちゃったので4km以上走りました

f:id:chibariyo-rc:20250529002956j:image
合計17.4km
同級生の2人。真逆な2人😆

f:id:chibariyo-rc:20250529003010j:image
ラスト1本はずっと温存してたえびちゃが爆走し勝利🤣

M5000+LT3000+I1000~5月22日(木)

冷たい風が強く吹く飛烏山でした
気温は2桁なので、風がなければ寒くないのにな

参加者は、
かっちん、みほこさん、えびちゃ、こまっちゃん、ゆうさん、若様、しおちゃん、わたし
青学アップ&アップジョグ3周(2.1km)&ラダー&ドリル

風が強くて寒いので、青学アップは倉庫の陰で

本練習は、
M5000(400)+LT3000(400)+I1000(200)
※5000mはマラソンペースでリズム重視
※LT3000は10kmペースでしっかり走る
※I1000は追い込みすぎない
フルマラソン明けの人は、設定落として

グループごとにスタート
●4'00-3'45-フリー こまっちゃん、えびちゃ、かっちん

かっちん、最後まで付けたかな?
●4'15-4'05-フリー ゆうさん

単独で最後までコンプリート✨
●4'25-4'15-フリー 若様、しおちゃん、わたし
若様としおちゃんは5000のみ22'18

私は3000も走って12'37

でも、からだ重いし、お尻の調子もわるいので、無理せずフリー1000は回避💦


●みほこさんはジョグ

 

ダウンジョグ5周(3.5km)
寒いので、ストレッチはスポーツセンターの軒下に移動して行いました
レコード、カセット、CD…
40~50代の会話にかっちんはついてこられたかな?笑

f:id:chibariyo-rc:20250523004616j:image